あぁ、もったいない!?

つっつん

2010年01月28日 03:55

26日はふたたび潅水を

枕崎産かつお…廃液を今回も5㎏潅水


一緒に丸富さんのバイオアクトも潅水

いやぁ、前回は聞き始めが2番の花芽と一緒になったんで。
実際どっちの由来か不明だったけど。
今回で明確に効き目を確認できました。
母親に言わせれば、菓子かと思うほどに甘いそうで。
現場経験の浅い者でも一応の結果は出せたね。
実際、丸富さんにお願いして、糖度調べてもらうかね。

かつお…廃液は金網で濾しました。
吸い込む時にホースに詰まるんですよ、コレが。
砂みたいに水面に浸けてサラサラと解けませんから、
コップで掬って金網の上から掛けるのを繰り返し。

しかし、なんで農協出しなんだ。
自分の名前でも売れるじゃないか?
農協では美味かろうが不味かろうが評価は一緒だし、
しかも農協出しじゃコストなんか掛けたくもない。
でも、埋もらせたくないなぁ。


その日の晩は楽市楽座で三潴・大城地区農協青年部の懇親会。
なぜかホワイトベリーの人と一緒になりました。


関連記事